スロージョギング1週間したら集中力アップ

日常

思いがけずとても効果があるので感動している!

走ること

そもそもの始まりは村上春樹の本『職業としての小説家』で走ることで

脳内の海馬でニューロンがつくられそのニューロンは28時間に消えてしまうけど知的刺激を与えることでネットワークに結びついて脳の一部となることが研究で明らかになったよう

つまり頭が良くなるってこと〜〜

脳のこと知らなすぎてこんな語彙力でしか言えないことが辛いけど

記憶力がない  集中力持続力がない 発想に乏しい

これ全部走ることで解決するのでは〜?

こうしちゃいられね〜〜と走り出した!

1週間経った効果

生産性上がった!

今わたしはオランダ語の勉強をしているんだけど予習しないとついていけない

しかしその予習も集中できずサボっていました

しかし、ジョギング始めてからというもの

毎日30分集中できる

胡散臭い!!

下の方に変なサプリ添付されとんちゃう?

という声が飛び交いそうな内容だけど

これは無料で何も持たず始めれるから!!

わたしがしたい事と目標を考えたら

走ることはとても必要性を感じる行為だということ。

それが判明して1週間続いているということでわたしの内側は満足感で溢れていて

このくらい冬でも精神をいい感じに保てる気がしている。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました