bon凡一家欧州へ

2024-08

日常

戦争中の暮しの記録

当時の生活がよくわかる本玄米を棒でつついて2時間でやっと七部づきになるとか慣れる頃には玄米の配給すらなくなっていたとか教科書も足りなくて丸写ししたとか、本当の生活に密着した戦争の暮らしや体験談が事細かに記してある本。わたしは息子を産んですぐ...
2024.08.06
日常
日常

子どもの心のコーチングを読んで実践!!

この本を読んでほとんどの親は外から情報受けない限りこどもを守ること優先でみるので赤ちゃんの危なっかしい時期そのままに子どもの言うことに口を出す。と言う自分に客観的に気がついた。『こどもの一生から自主性とそこから生まれる喜びの芽を摘み取ってし...
2024.08.05
日常

最近の投稿

  • スロージョギング1週間したら集中力アップ 2025年2月14日
  • 大人も子どもも好転する本 2025年1月11日
  • なぜ私は海外移住した? 2024年11月27日
  • 最高の読み聞かせ 2024年10月24日
  • 週に6時間のオランダ語 2024年10月1日

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月

    カテゴリー

    • こども
    • 日常
    • 自己理解
    bon凡一家欧州へ
    © 2021 bon凡一家欧州へ.
    • ホーム
    • トップ